top of page

曼荼羅宇宙へようこそ

Welcome to the ​Mandala-universe!

一般社団法人

マンダラ・ユニヴァース クリエイター協会

宙を奏でる点描曼荼羅画

直感には思いや願いを現実化する
「力」が有ります。

直感はあなたの人生のガイドを務める魂の言葉。「宙を奏でる点描曼荼羅画」は、その直感で曼荼羅を描き上げていきます。多くの方が体験した直感と創造の世界をあなたも体験してみませんか?

宙を奏でる点描曼荼羅画とは

『宙を奏でる点描曼荼羅画』とは、直感のままに描き進んでいく点描画法です。

絵の上手下手は全く関係がなく、どなたにでも「自分さえ驚くような」曼荼羅画を描き上げていただく事ができます。

黙々と点を打っているとき、頭の中を色々な思いが来ては去っていくのをさえぎらず、ただただ見送ってください。いずれ「それ」を俯瞰しているのが誰なのかを知っていくことでしょう。

「宙奏(そらかな)曼荼羅」がもつ力は引き寄せと言うより「(望んだものの)創造・具現化」です。

あなたが直感に従い、宇宙を構成している幾何学として紙の上に顕すことで、あなたの心の奥深くの願いが自然と創造され具現化します。

私たちと一緒に宙を奏でてみませんか? 

オンデマンド講座を始めました

オンデマンド講座とは、好きなときに何度でも視聴できる講座形式です。
講座がすべて「動画」になっているため、インターネットに接続できる環境とPCやスマホなどのデバイスがあれば、時間や場所の制約なく学習できます。

お近くにオンデマンドライセンシーがいる場合はご紹介させていただきます
※オンデマンドライセンシーは対面講座もオンデマンド講座の販売もできる資格です

Interview

代表による各地のプラクティショナーへのインタビュー

今月のプラクティショナー

作品タイトル:天使のGift

天使のgift.png

名 前:藤森 真弓

出身地:長  野  県
居住地:長  野  県

他にお仕事や関わっているものがあれば教えてください

布小物販売、ミニチュアパン講師、曼荼羅アクセサリー講師。

宙奏をどのくらい(年月)描いていますか?

4年ほどです。

描いている時の心境を教えてください

殆ど直感で描いているので何も考えないことが多いです。一つ一つの点に神経を集中することで無の状態になっています。

宙奏とは真弓さんにとってどんなものですか?

直感を鍛えてくれるもの。そのおかげで引き寄せ効果が絶大で生活が楽になりました。
そして完成するまで自分でもどんな曼荼羅が出来上がるのかわからないのでワクワクの連続で楽しみを与えてくれました。
又、無の状態を作ることによってストレスや不安などなくなり充実した毎日を送れています。

宙奏について伝えたいこと

基礎から応用までこんなに丁寧な講座は他にないと思います。
しかもアフターフォローまでしっかりしているので絶対にお勧めの講座です。
そして直感を鍛えて楽しんでほしいと思います。

講座は請け負っていますか?可能であれば連絡先や申し込み先を教えて下さい

インスタやFBで受け付けています。

<Instagram>@mamarabiwhite

​<アメブロ>mamarabi

メニュー
宙を奏でる点描曼荼羅画 講座のご案内
全ての講座がオンラインで受講できます。
全体の流れ.png

「無料体験会」から「講座を開講できる資格」を取得するまでの、全体の流れをわかりやすく説明しています。

お申し込み前にご一読ください。

無料お試し.png

「宙を奏でる点描曼荼羅画」ファーストテキスト(基礎・入門編)「STAGE1(第1章)」をインターネットで「お試し受講」していただけます。

小さな「お試し版曼荼羅」も収納された最新版です。

セルカラーリング.png

宙奏セルカラーリング体験会

宙を奏でる点描曼荼羅画の下図に、セオリーに沿った方法で点描で色を入れていく、いわば点描のぬり絵の体験会です。

ファースト.jpg

ファースト講座 16,500円(税込)

全国の各プラクティショナー(有資格者)教室

​*テキスト代金4000円込み

セカンド.jpg

セカンド講座 25,300円(税込)

全国の各プラクティショナー(有資格者)教室

*テキスト代金5000円込み

プラクティショナー.jpg

プラクティショナー資格認定講座

本部テキストを使用した講座やミニ点描体験会などを開催できる資格を取得するほか、

さらなる技法を磨き、そらかな曼荼羅作家として作品の展示や販売、オンライン講座も開催できます。

新規曼荼羅01.jpg
全国の
プラクティショナー紹介
P6290072.JPG
全国の講座・体験会
開催掲示板
曼荼羅02.jpg
お近くのプラクティショナーをご紹介いたします。
こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
bottom of page