ジャムカ
  • HOME

  • ご挨拶

    • マンダラユニヴァースCA
  • 各講座のご案内

    • ファースト講座について
    • セカンド講座について
    • 認定資格取得講座
    • 宙奏 セル・カラーリング
  • 全国の認定講師のご紹介

    • 全国のセカンド講座認定講師の紹介
    • 全国のファースト講座認定講師の紹介
  • 受講生の感想

    • Q&Aよくある質問
  • 宙奏曼荼羅の効果

    • 受講生の体験談
  • お問合せ先

  • 掲示板

  • プラクティショナー専用ページ

  • Members

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    曼荼羅ユニヴァース

    一般社団法人 マンダラ・ユニヴァース クリエイター協会 公式HP

    この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
    • カテゴリー
    • すべての記事
    • マイポスト
    山田美恵子(北海道富良野市)
    2018年1月11日

    2018年1月28日(日曜)ファースト講座

    カテゴリー: 北海道

    「宙を奏でる点描曼荼羅画講座 ファースト講座」

    「5つの約束事」に沿って「宙を奏でる点描曼荼羅画」がご自身で描け、展開できるようになります。


    お問い合わせ

    https://ssl.form-mailer.jp/fms/eeefdee8530168


    点描曼荼羅画は時間を忘れさせます

    ストレスを解消したい

    日常を忘れたい

    夢中になりた

    無心になりたい

    癒されたい

    画を描くのが好き

    色が好き

    曼荼羅が好き

    時間を忘れたい

    何も考えたくない

    1枚の紙に点を打ち自分の内へと入っていく時間。

    【内 容】

    コンパスと定規を使って10センチ×10センチの紙に曼荼羅の下絵を描きペンで色を入れて完成させます。基礎を学べば、帰宅後も自分の直感で曼荼羅を描いてゆくことができるようになります。ファースト講座を修了後は、ウェブ講座にて、セカンド講座→認定資格取得講座へと進むことができます。


    【日時】2018年1月28日(日)10:00~16:00時

    昼食お持ち下さい

    【参 加 費 】12000円 (テキスト付/修了証あり)

    【定員】2名

    (前々日までに要予約)

    【会場】富良野市内

    (※詳細は個別にご案内致します。)

    【持ち物】

    ・シニアグラス(必要なかた) 

    (その他 必要な物はこちらで用意します。)

    【講師】一般社団法人マンダラ・ユニヴァースクリエイター協会  

    宙を奏でる点描曼茶羅 ファースト講座 プラクティショナー

    Amrita art

    山田美恵子

    2013年6月「宙を奏でる点描曼荼羅画 ファースト講座」プラティクショナーを取得

    北海道富良野市在住

    ミニ点描曼荼羅画の体験講座も行っています。

    FBページ https://www.facebook.com/miekoamrita



    <ご注意ください>

    ファースト講座を受講されて、ボランティアなど無料体験会であっても体験会の開催はプラクティショナーに限られています。


    ■ご予約・お問い合わせ

    https://ssl.form-mailer.jp/fms/eeefdee8530168

    0件のコメント
    0
    0件のコメント

    NEME

    一般社団法人

    マンダラ・ユニヴァースクリエイター協会

    ADDRESS

    札幌市豊平区月寒東2条19丁目3-16

    TEL

    011-852-6639

    MAIL

    the-all@mandala-uni.com

    メール・お問合せはお気軽に。

    CONNECT​ WITH US:​​

    • Facebook - White Circle
    • Blogger - White Circle
    • Twitter - White Circle
    • White Twitter Icon

    ©️2016-2022 by Mandala uni-vers all rights reserved.​

    感染症対策ポリシー

    こちらでご確認ください。

    HOME

    ご挨拶

    ​受講生の感想

    よくある質問

    無料講座

    ​

    講座案内​

    体験講座

    ファースト講座

    セカンド講座

    認定資格取得講座